ねじ子web

ねじ子のLINEスタンプが発売されています
  • カテゴリーなし

2023/08/13 夏のコミケ お品書き

2023/08/13  東京ビックサイト
東5ホール マ-48a「ねじ子アマ」

・コミティアと同じ新刊・既刊を持っていきます。

・既刊はまだ単行本化されていない本 (雑誌掲載+描き下ろし) を持っていきます。

********************************************

[お品書き]

(コミケ新刊1)令和医療手技図譜 新型コロナウィルス編 物資不足の巻 40P コピー本/ 200円
(コミケ新刊2)令和医療手技図譜 新型コロナウィルス編 街も人も動き出すの巻 32P コピー本/ 200円
(既刊) 救外戦隊ネラレンジャー 600円
現着QQQ[1] [2] 各1000円
平成医療手技図譜【針モノ改】1000円

******************************************

コミケ新刊はコピー本二冊です。

コピー本2冊は2023年5月のコミティアで初出、コミケでは新刊になります。

もともとこの「医療手技図譜」シリーズは、その時代の医療技術を記録しておきたいと思って描き始めたものです。コロナで緊急事態宣言が出たり物資不足になったりしたことは、きっとすぐに昔話になっちゃいます。ていうかすでになってるような気がする。実際いま(2023年8月)は第8波のとき以上にたくさんのコロナ感染者がいると思われますが、街に花火があがり横浜ではピカチュウが大行進しています。でもそれでいいんです、私もピカチュウ見に行ったし。未来のための記録と思って読んでいただければ幸いです。

一冊目:令和医療手技図譜 新型コロナウィルス編 物資不足の巻(40P)

・緊急事態宣言下、物資不足になった病院において、防護服の使い回しや自作でやりくりしていたときの方法

・防護服の着方と脱ぎ方

・レッドゾーンとグリーンゾーンの入り方

をまとめました。時系列的に2020年3月~5月末までの状況を記録するための本です。

 

二冊目:令和医療手技図譜 新型コロナウィルス編 街も人も動き出すの巻 (32P)

こちらは2020年6月の状況を時系列的に記録するための本です。

緊急事態宣言は終わったものの、ウィルスはまだまだ存在する中で一体どうやって経済活動を始めればいいのか?どうすれば安全?各業種はどんなものを用意して、どう使ったのか?というお話を具体的に書きました。「こうやれば、社内の誰かがコロナに感染してもクラスターにならないですみます!クラスターにならなければSNSで炎上もしない!多分!」って感じの内容です。

よろしくお願いします!

台風はどうなるのでしょう。暑すぎず、雨が降るならば本が濡れない程度であることを願っています。(2023/08/12)

 

5月5日のコミティアに参加します!(東3ホール か-39b)

こんにちは!お久しぶりです。イベントの告知です。
コミティア144に出ます!

2023/05/05 Comitia144 東京ビックサイト
東3ホール か-39b「ねじ子アマ」

まだ完成してませんが新刊コピー本2冊を用意します。まだできてませんが。まだ。

[お品書き]
(新刊1)令和医療手技図譜 新型コロナウィルス編 物資不足の巻 40P コピー本/ 200円
(新刊2)令和医療手技図譜 新型コロナウィルス編 街も人も動き出すの巻 32P コピー本/ 200円
(既刊) 救外戦隊ネラレンジャー 600円
現着QQQ[1] [2] 各1000円
平成医療手技図譜【針モノ改】1000円

よろしくお願いします!

コミックマーケット101 お品書き

12/31(土) 東パ-29a 「ねじ子アマ」

今回は手技図譜の新刊をあげたかったのですが、コロナ第8波などで超多忙となり、残念ながら間に合いませんでした。無念です。無料配布分をなにか用意していくつもりです。いま描いています。

既刊分は下記です。

前回販売時に売り子さんに「あと○○だけでコンプリートなんですよ」と言ってきてくれた方がいます。「○○を持ってきて!」というリクエストあればtwitterでリプしてください。もし在庫があったら持っていけるかもしれません。(平成医療手技図譜【救命救急編】は在庫ありません)

■既刊

・平成医療手技図譜【針モノ編 改】(未商業誌化部分あり)
・平成医療手技図譜【ICU編】(商業誌化済)
・平成医療手技図譜【精神編】(商業誌化済)
・現着!! QQQ [1] (初出:雑誌『プレホスピタルケア』連載原稿。単行本にはなっていません)
・現着!! QQQ [2] (初出:雑誌『プレホスピタルケア』連載原稿。単行本にはなっていません)
・救外戦隊ネラレンジャー0 (フリーマガジン掲載原稿。単行本にはなっていません)
(既刊 各1000円、ネラレンジャーのみ600円)

よろしくお願いいたします!

冬コミのお知らせ 12/31(土) 東パ-29a 「ねじ子アマ」

冬コミ当選しました。
12/31(土) 東パ-29a 「ねじ子アマ」でお待ちしております。

新刊出せるよう頑張ります!意識の流れにそった新型コロナの本を出したいなー。
(2022/11/11)

夏コミ(C100)欠席のお知らせ

【夏コミ(C100)欠席のお知らせ】

新型コロナ感染拡大状況を鑑み、当サークルは夏コミ(C100)を欠席することにいたしました。
(8/13 東フ-40a『ねじ子アマ』)

売り子さんの安全と自身のスケジュールを考えて、断腸の思いで決断しました。
直前のお知らせになり申し訳ありません。
記念すべきコミケ100回目ということもあり、私としても非常に悔しく、残念に思っています。
(2021・8・6)

2022年 夏のコミックマーケット

夏のコミックマーケット100に受かりました。

2022年8月13日(土) 東地区 “フ “ 40a ねじ子アマ

何らかの新刊が出せますように。

ウィルスはあまりにサイズが小さいため電子顕微鏡でしか観察ができません。電子顕微鏡からは白黒の情報しか得られないので、ウィルスがどんな色なのかはわかっていません。ニュースでよく見かける新型コロナウィルスのイラストも、それぞれ自由な色で塗られていますね。今回のサークルカットでは、仮面ライダーエグゼイドに敬意を評してバグスターウィルスと同じ色で塗ってみました。

さて話は変わりますが、SNSというのはむずかしいところですね。私がなんとか体をそわせることのできる唯一のSNSがTwitterなのですが、それでもむずかしい。私にとっては140字があまりに短い。しかも私が思っているよりもずっときちんとしたお医者様やナース様や病院様や学校様にフォローされているため、
「OCHA NORMA のデビュー曲は『デート前夜狂想曲』じゃないの!?」とか「澪心ちゃんは久々に私にとって100%の女の子かもしれん……(注釈:14歳女児)」とか「この2ヶ月間火野映司がいない今日を生きるのがわりと本気できつかったのに、これからはさらに金澤朋子がいない明日を生きていかなくちゃいけないのか……。あぁ、神様ひどいです。私が何をしたっていうんですか!」とか「映司くんは仏様がモデルだからいなくなったりしないよ。ソースはオーズ公式読本p25靖子にゃんの発言」などの、おたくらしい支離滅裂な妄言をつぶやいていいのかわからなくなってきました。そういうこと書くと露骨にフォロワー数が減るんだよねぇ……。当たり前だね。SNSってむずかしい。みんな上手に使いこなしていて、すごいな。

(2022/7/2 朋子お誕生日おめでとう)

コミケありがとうございました。2022年もよろしくお願いします

2021年冬のコミックマーケットに来てくださった方々、寒い中ありがとうございました。

まずは無事にコミケが開催できてよかったです。ワクチンパスポート導入・検温・チケット制・厳重な本人確認と、どれをとっても考えうる限りで最善のコロナ感染対策を準備会は行っていたと思います。人の流れは従来の1/4程度でしたが、それでも、まずは開催できてよかったです。

次の参加は(間に合えば)5月のコミティアか、(開催されれば)夏のコミケになると思います。今回途中まで作った手技図譜をぜひ完成させたいですね。

新型コロナウィルス感染症は「個人用防護具とPCR検査の2020年」「ワクチンと自宅療養の2021年」と来て、2022年はどうなるのでしょうか。少しでも収束の兆しが見えてくるといいな、と思います。まずはオミクロン株と3回目ワクチンが話題の中心ですね。

さて、コミケの後は年末恒例ハロプロカウントダウンこと『Hello! Project Year-End Party 2021 ~GOOD BYE & HELLO ! ~』モーニング娘。プレミアムのライブビューイングを見に行きました。ベストアクトは『涙のヒロイン降板劇』におけるきしもん(ハロプロ現役最高の歌姫では?)とおのみず(急成長してる)、そして『元気+』の田中れーなちゃん(選曲理由とMCも最高)でした。私が一番最初に参加したハロプロ現場が「Sexy 8 Beat」のツアーだったので、私も『元気+』大好きです。

ライブ中、誰だかわからない子がアンジュルムに一人混じっていました。桃奈が歌っていたはずのパートを完璧にこなしており、まったく違和感を感じさせません。その違和感のなさは、逆に恐怖を感じるほどでした。登場人物が別人と入れ替わっているのに周囲はそれにまったく気付かずに話が進んでいく古典民話(「カチカチ山」「赤ずきんちゃん」「王子と乞食」など)を見ているような恐ろしさを感じたのです。

その女の子は昨日加入したばかりの平山遊季ちゃんであると、MCで紹介されました。すごい!そして、信じられない!「アンジュルムに誰かが加入する」とは聞いていたけど、すでに混じっているとは聞いてないよ!私がコピー誌の印刷と大量のA4用紙の二つ折りに忙殺されているたった一日のあいだに、こんなことになっていたとは。たった一日で浦島太郎状態の私。恐るべしアンジュルム、恐るべしハロプロ研修生。来年もよろしくお願いします。(2021/12/31)

 

2021年冬のコミケ お品書き

サークル「ねじ子アマ」
2021年12月31日金曜日 東地区“R”ブロック-15b

2021年冬コミ新刊は
「令和医療手技図譜 新型コロナウィルス編 自宅療養の巻」となります。


無料配布/A5/32p/コピー本 です。

今年の8月ごろに書いた「コロナ陽性で自宅療養せざるを得なくなった方とご家族への説明」をブラッシュアップしてまとめました。

「令和医療手技図譜 新型コロナウィルス編」は、分量的に無理でした……。
たぶん次のコミケかコミティアあたりが完成目標になります。

※既刊は以下のみになります。
・平成医療手技図譜 ICU編 A5/116p/1000円
・平成医療手技図譜 精神編 A5/116p/1000円
・『現着!QQQ 2 ―病院に着く前に―』A5/96p/1000円
・『現着!QQQ ー病院に着く前にー』A5/96p/1000円
・『救外戦隊ネラレンジャー』A5/80p/600円
いずれも少部数ずつ持ち込んでいます。

久しぶりの開催、事前チケット完全予約制、東西分裂、オミクロン株など「読めない」要素が多すぎて、どうなることやらさっぱりわからない今回のコミケですが、皆さん無理なく過ごしましょう。(2021/12/30)

 

 

2021年冬のコミケに出ます

おかえりコミケ、久しぶりだね。会いたかったよ。

サークル「ねじ子アマ」
2021年12月31日金曜日 東地区“R”ブロック-15b

に配置されました。

参加にはワクチン二回摂取証明書またはPCR陰性証明書、身分証明書が必要だそうです。
なにか作って、持っていけるといいな。

冬コミありがとうございました

本日は寒くお足元も悪いなか、当サークルにお立ち寄りいただきありがとうございました。
帰宅後は暖かくしてお過ごしください。私は感冒を引きました。

次のコミケはオリンピックのため5月開催になります。
「ねじ子アマ」は5月4日に参加予定です。
来年もよろしくおねがいします。

それでは皆さまよいお年を。

私は今日、これから、12/31がオタク活動に全力で従事できる唯一の日になります。BEYOOOOONDSちゃんレコード大賞最優秀新人賞おめでとう!ハロプロ楽曲大賞だ!カウントダウンコンサートだ!いえーい!いつも12/31がコミケだったから、大晦日におたく活動ができるのが新鮮だー!一日分のご褒美をもらった気持ちでハロヲタしてきます。(2019/12/30)