ねじ子のLINEスタンプが発売されています

老いてこそロック、デビッドボウイ

デビッドボウイへの愛が止まらない。天才と思いきや実はサリエリ型。カリスマかと思いきやカリスマとして祭り上げられた途端に全てを投げ出し、逃げ出してしまう。そんなヘタレ体質のボウイ様。う~んたまらない。素敵だ。
ボウイ様の一番の魅力は、ギリギリの所で薬中にもならず、気も狂わず、しっかりとその2本の足で生き続け、音楽を作り続けていることだと思う。確かに死ん で伝説になる人は多い。でもやっぱり死ねばいいってもんじゃないと思うんだよなぁ、医者としては死なれると迷惑だし。それ以外の道を模索し続ける姿は清々 しく、美しい。「老いてこそロック」という言葉が最近身にしみるねじ子28歳でした。(2005/1/24)

ラビリンス 魔王の迷宮

ぐおぉぉぉぉ………!!ファミコン版ラビリンス-魔王の迷宮-をようやっと解き終わった…。真っ白に燃えつきたよジョー。友人に借り、全く解けなかった、 小学4年生だった、あの頃から幾星霜。18年越しにクリア!ありがとう攻略サイト!ありがとうブロードバンド!ありがとうインターネット!シリコンバレー の方角に向かって、敬礼!!
さぁ次はポートピア連続殺人事件だ!!首を洗って待ってろよ、ヤス!(2005.1.14)

2005年・俺コンランキング

2005年・俺コンランキングはこれだ!!
※俺コンランキングとは2005年に見たり聞いたりしたものの中から勝手に自分内でランキングを付けたもの。独断と偏見に満ちている。しかも必ずしも2005年に発表されたものではなかったりもする。

2005年俺コンランキング・書籍編。
第1位 電波男
第2位 DEATH NOTE
第3位 エロイカより愛をこめて他、青池保子さんの作品

1位は文句なし。秋葉原系萌え系男子の魂の叫び、ドグマとして文句なしに秀逸の出来。しかしエヴァ板に生息する「名無しが氏んでも代わりがいるもの」とし て、本田氏の今後が心配だ。向こうが崖だとわかっているのにそれでも崖に向かって失踪する、馬車馬を見ているような気分で。
2位はこれまで漫画上では見たことのない緻密なストーリー展開が素晴らしい。さらにこれまで見たことのないキャラクターであるLを登場させ、そしてあっと いう間に、極めて冷静に殺したことを高く評価する。最近のジャンプの中で、唯一腐女子に冷や水を浴びせかける展開は天晴れであった。私も冷や水浴びたけど ネ!!アハハ!!!
3位はまったく2005年ではないですが(いや今でもやってるけど)、何年も続くそのクオリティの高さに敬意を表して。画集復刻バンザイ。

2005年俺コンランキング・音楽編。
第1位 修二と彰「青春アミーゴ」
第2位 くるりのニューアルバム「NIKKI」
第3位 該当なし

修二と彰はここ何年も私が待ち望んでいた、ジャニーズの化学反応が見事に成功し、昇華しているグループだ。kinki kidsデビュー以来の感触である。野ブタをプロデュース。をプロデュース。した人も、まさかここまでになるとは思ってもみなかったことだろう。化学反応 は、なかなか狙って生じるものではない。タッキー&翼を見てもわかるように。修二と彰、このまま続けたらどうだろうか?少なくともNEWSとKAT- TUNよりも私は楽しみだぞ。
くるりは今年、これまでで最高の露出度と売り上げを上げたことが素直に嬉しい。オレンジレンジにリリース2年後にパクられている場合でないぞ。いやマジで。(2005.12.31)

昔の最萌

電波男

『電波男』はここ5年間読んだ本の中で、最も価値のある一冊だった。この衝撃は岡田都司夫大先生の『僕たちの洗脳社会』以来だ。嗚呼、高校生の頃の自分に この本を読ませてあげたいなぁ。
しかし私はいまだに、「私は貴方よりエーベルバッハ少佐の方が好き。目の前に少佐が現れたら、即、少佐に乗り換えるわ!!」などと彼氏に宣言できるまでに は至っていないな…。まだまだ甘いということか…。あっ、でも、アンドレが目の前に現れたら真剣に考えるかも。(2005/12/19)

『エロイカより愛をこめて』揃えちゃった

漫画喫茶で『エロイカより愛をこめて』にコロッと転んだ。今更。ていうかどうしてこれまで読んでいなかったんだ!!私の馬鹿!!私が生まれた頃から連載し ている漫画だというのに。しかし思い返すに、BSマンガ夜話のエロイカの回は、エロイカの魅力を何一つ語れていなかったと思う。(2005/11/20)

ボークスの罠

最近何を見ても1/3サイズにしか見えないんだけど。困ったな。1ヶ月が人形狂いだけで過ぎたように感じるのは気のせいだろうか。(2005/10 /25)

マンガはしか

私が幼い頃、よく人が言っていた。マンガだのアニメだのに狂うのは若い頃にかかる熱病だ、はしかみたいなものだ、と。私もきっとそうなんだろうと思ってい た。なのにどうして私の麻疹は治らないのだろう。おかしい。こんなはずでは。生まれてこの方ずっと麻疹かかりっぱなしなんですけど。(2005/10 /20)

高すぎる目標

2ちゃんは1にち1じかん!!(2005/9/29)

ボークスにどっぷり

最近の我が家の単位はMSDだ。1MSD=5万円。ミニスーパードルフィー一体分。限定子ねらいが多いのでこの値段。里限定6番ヘッドの男の子が欲しい なー。ノエルみたいなの。(2005/9/21)

トッピたんをお迎え

ミニSD買っちまった━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! ちなみにスーパードルフィーの世界ではドルフィーは「買う」ではなく「お迎えする」と言うのですよ。自分の人形のことは「愛娘」または「愛し子」。製造元 に返してカスタムしてもらうことは「里帰りエステ」。店の名前は「天使のすみか」および「天使の里」。オクに出すのは「里子に出す」。どれもギャグではな く、製造元ボークスは至って大まじめ。すごい電波だよ社長。しかし、製品はどうにも可愛くてたまらん。というわけで、トッピたんをお迎えしてしまいまし た。トホホ。(2005/9/17)

ボークスのSD

友人宅で見事にSDにハメられる。さてSDとは何の略でしょう。スーパーデフォルメではなく、それはスーパードルフィー。あぁ久々の人形熱…どうしよう。 どうしようもないか。買う以外は。(2005/9/5)

デスノですの

計画通りーーー!!竜崎が、竜崎がーーーーあぁぁあぁぁ!!(未読の方のために自主規制)まさかこの年になってジャンプ毎週読むようになるとは思っていな かったヨ…。とほほ。俺の血はオタクでできてる12歳の細胞に流れ込んだまだまだ捨て切れちゃいない…byベンジー。 (2005/7/13)

デスノですの

稀代の名キャラ。Lはラブリー。(2005/6/13)

エヴァの日々

狂ったようにエヴァンゲリオンDVDボックスを流し続ける日々。真っ暗な部屋によく似合う。 (2005/4/13)

私ときてくれれば

1/100キュベレイを買った。(正しくは買ってもらった。)ハマーンカーンは本当にいい女だと思うのだがどうしてシャアは彼女を選ばないのだろうか。全 く男ってやつは本当に趣味が悪い。ぶつぶつ。 (2005/1/15)

ZガンダムDVDボックス

ついにZガンダムDVDボックスをゲット。いやぁ大人ってイイネ!最高! (2004/12/25)

今更ながらブランキージェットシティ

淋しさだとか優しさだとか温もりだとか言うけれど、そんな言葉に興味はないぜ。ただ鉄の塊にまた がって揺らしてるだけ自分の命揺らしてるだけ。今更ながらブランキージェットシティに何度目かの大ハマリんぐ。歌詞がキレイ。(2004/7/14)

山本直樹と岡崎京子

山本直樹と岡崎京子の本を見つけるたびに見境もなく買い込む日々。いやあセックスを美しく描ける人はイイネ!! (2004/7/10)

シャア典

ねじ子の愛するシャ ア専用2ch辞典、略してシャア典をついに発見!このスレ、管理人と職人が喧嘩してしまったあげくにdat落ちしてしまっていたのネ。発見できて すげぇうれしい!さぁガンオタのみんなもクリッククリック!!

一日一話Zガンダム

一日一話のZガンダム、病院独身寮にて絶賛上映中。先ほど母上に引き続き父上も死にました。皆殺しのトミノエモン、 最高。(2004/5/7)

ウテナのサントラ

ウテナのサントラ、マジでいいっす。毎日聴いてる。(2004/4/21)

マーシーのソロアルバム探し中

The Blue Hearts マーシーのソロアルバム探し中。(2004/3/14)

少女革命ウテナ大好き

私が死んだら、少女革命ウテナのDVDを墓に入れて欲しい。いや、もったいないから、祭壇の前で永遠にリピートし 続けていて欲しい。絶対運命黙示録をカラオケで高らかに歌い上げると、どんなにアニソン好きの友人とのアニカラでも、絶対に引かれる。何故だろ う。(2004/3/3)