ねじ子web

医師兼漫画家 森皆ねじ子

ねじ子のLINEスタンプが発売されています

ねじ子とパン太郎のモニター心電図 改訂版

静かに細く長く売れ続けていた心電図のポケットブック『ねじ子とパン太郎のモニター心電図』が改版されました。やったぁ!共著の大上先生も編集部の皆さんもどうもありがとうございます!
2017/4/21 発売です。

以下、今回の見どころ。

・誤植の訂正

ゲームで言うところのminor bug fixです。詳細は省きますが、いろいろありました。

・ねじ子のかんたん!イラスト講座

モニター心電図の―――ピーッ―――というアレ、モニター上にアップダウンする線を簡単に描く方法を書きました。1pまるまる書き下ろしです。病院のイラストや入院中のキャラクターを漫画で描くときに使ってください。
※このページはAmazonの内容紹介画像にがっつり載っています。

・HRスケール

従来のHRスケールは3拍ぶん使って測定するものがほとんどでした。でも実際は3拍ぶんも見るのは面倒くさいですよね。そもそも使いたい時には「3拍ぶん」だって知識自体を忘れちゃっているわけです。よって今回は、1拍ぶんでも使えるスケールを用意しました。(頻脈のとき用に、2拍ぶんのスケールも併記しています。)1山を富士山、2山を筑波山で表現したのは関東人としての気概のあらわれです。

・新しいQTcスケール

二次元的に表されがちなQTcスケールをどうにかして一次元、ていうか「直線上で」表現したい!との思いから作ったスケールです。これは他に類を見ない、新しいQTcスケールになったと自負しています。
QTは「短縮」が問題になることは少ないですよね。それに対して「延長」は重大な病気として問題になります。つまりQTの「正常下限」はあまり重要じゃない。QTの「正常上限」が重要情報になります。よって、QTの「正常上限」を(心拍数にあわせて)目盛りだけで使えるように、定規を作りました。

※以上の二つのスケールは、群馬大学・解剖ちゃんのブックレビューでがっつり紹介してくださっているので、実物がどんなものか見たい方はそちらをチェックしてください。

なんかもう、解剖ちゃんのレビューさえあればいいんじゃないかな!もう必要十分でしょ!私のライナーノーツよりずっとわかりやすいし、ポイント押さえてるし、写真もきれいだし!そんな気がする春の午後、うららかな月曜日でした。(2017/5/8)